どうも!マスゴミテレビ局員Tです。
今日は「「ドリームマッチ2020」フィーリングカップル編 感想レポ【観た気になれるTV批評】」をお届けします。
2020年4月11日に6年ぶりに復活したTBSの「ドリームマッチ」。
ダウンタウンさんMCで、人気芸人たちが新しい相方を作ってネタを披露する笑いの祭典です。
今回はサンドウィッチマンや千鳥、霜降り明星など人気・実力を兼ね備えた20名が集結。
6年ぶりでしたが、やっぱり面白かったです。
こういう特番って残念ながら、たいていつまらない番組が多いんですが、この番組は最高でしたね。
まずは番組前半の「フィーリングカップル編」をお送りします。
番組を観てない人でも「観た気になれる」ようにレビューしていきます!
逆に観た人は思い出しながら、現役テレビマン目線の感想を楽しんでください!
★コンビ結成後の「ネタ披露編」はコチラ
-
「ドリームマッチ2020」ネタ披露編 感想レポ【観た気になれるTV批評】
どうも!マスゴミテレビ局員Tです。 今日は「「ドリームマッチ2020」ネタ披露編 感想レポ【観た気になれるTV批評】」をお届けします。 2020年4月11日に6 ...
続きを見る
目次
■お笑いフィーリングカップル10対10
まずは集まった20名がフィーリングカップル形式で相方を決めます。
ボケ10とツッコミ10に分かれ、お互いに組みたい相手を指名。
相思相愛ならカップル(コンビ)成立です。
もうここから面白いんですよね。
芸人同士が誰をどう評価しているのかが、見え隠れして興味深いです。
意外な人が、意外な相手を評価して欲しがったり、人気芸人がそうでもない相手にフラれたり・・・
同業の芸人に評価されず、最後まで残るのは相当こたえるでしょうね。
■参加者
参加したのは以下に挙げる20人の人気お笑い芸人たちです。
※()内は芸歴
- バイきんぐ(24年)
- サンドウィッチマン(22年)
- 千鳥(22年)
- オードリー(20年)
- ナイツ(20年)
- ハライチ(14年)
- チョコレートプラネット(14年)
- 霜降り明星(9年)
- 南海キャンディーズ山里(21年)
- 渡辺直美(13年)
- 野性爆弾くっきー!(26年)
- ロバート秋山(22年)
バイきんぐのお2人が芸歴では最も上。
さらに「南キャン山里・渡辺直美・野爆くっきー・ロバート秋山」の4人はピンでの参戦となりました。
■告白タイム①
最初の指名は「山里」→「春日」。
カップル不成立(山里さんが春日さんにフラれる)で幕を開けたフィーリングカップル。
その後も、サンドウィッチマン伊達さんが、まさかのバイきんぐ西村さんを「指名」、からの「フラれる」という謎の展開。
さらに「くっきー」「チョコプラ松尾」「ナイツ塙」「西村」→「若林」というオードリー若林さんモテモテの展開。
若林さんもくっきーさんを指名していたので、見事「最初のカップル」が成立しました。
若林さんの指名理由は「一番見えない人だから」。
くっきーさんの指名理由は「逆に、一番見えるから」。
なんとも奇妙な1組目の誕生です。
■告白タイム②
スイッチを押す前に確認し合う芸人たち。
伊達さんは「タバコを吸うか吸わないか」、松尾さんは「ネタを作ってる人かどうか」を確認。
それぞれの芸人が何を重視しているかが見えて面白い。
ここで成立したのは「ロバート秋山&千鳥ノブ」のコンビ。
秋山さんは「澤部・土屋・ノブ・小峠」の4名から求愛されていたモテ男。
ノブさんの指名理由は「僕にむちゃしてくれるボケがいい」。
秋山さんの指名理由は「(ロバートでは)博というスタンダードなヤツと組んでるから、どんどん来て欲しい」。
ノブさんは大吾さんに近い相方、逆に秋山さんは普段の相方・博さんとちがうタイプの相方を探してマッチしたようです。
実は、同期同士のコンビが成立しました。
■告白タイム③
3回目の告白タイムでは2組のコンビが成立。
1組目は「バイきんぐ西村&サンドウィッチマン伊達」。
伊達さんは過去2回とも西村さんを指名して、ようやくゲットした形。
なぜそんなに西村さんを欲しがったのは不明ですが・・・
2組目は「千鳥大吾&ハライチ澤部」。
大吾さんは、直美さんと澤部さんが取り合った形でした。
標準語と方言、だけどお互い坊主頭という変なコンビの誕生に期待がふくらみます。
■告白タイム④
ここでは「ナイツ土屋&サンドウィッチマン富澤」のコンビが成立。
富澤さんは、直美さんと土屋さんで取り合った形。
直美さんは大吾さんに続いて、富澤さんも競り勝てませんでした。
土屋さんと富澤さんという実力派同士。
どんなネタをするのか気になります。
■告白タイム⑤
そろそろ成立しておきたい、5回目のフィーリングカップル。
ここではハライチ岩井さんが、1回目からずっと直美さんを指名し続けていたことが明らかになります。
5回目で成立したのは2組。
成立1組目は「霜降り明星せいや&バイきんぐ小峠」。
芸歴が最も若いせいやさんと最も古い小峠さん、16歳差の年の差コンビが誕生しました。
続いて成立したのは「オードリー春日&南キャン山里」。
山里さんが初回からずっと春日さんを指名し続けて、ようやくカップルが成立。
山里さんの「お前がずっと欲しかった」に対して、春日さん「本当は伊達さんや小峠さんがよかったが仕方がなく」という対比が面白い。
山里さんは普段しずちゃんと漫才しているので、「猛獣使い」的な観点だと春日さんが理想の相方なのかもしれませんね。
■告白タイム⑥
残っているのは、「チョコレートプラネット・ナイツ塙・ハライチ岩井・霜降り明星粗品・渡辺直美」の6人。
チョコレートプラネットが2人とも残る展開に、思わず松本さんも「笑ってしまうくらいチョコプラが可哀そう」とコメント。
最初に成立したのは「ハライチ岩井&渡辺直美」のコンビ。
前回発覚した岩井さんがずっと直美さんを指名し続けたことを受けてコンビ成立。
岩井さんは「思い続ければ恋が実る」とコメントしたのに対して、直美さん「一途な思いを受けました。ですが、正直なにも浮かばない」と不安そうなコメント。
個人的には、フジテレビの「ピカルの定理」ファンだったため、ちょっと熱いですね。
続いて、ナイツ塙さんとチョコプラ松尾さんの2人が、粗品さんを指名。
もし粗品さんが塙さんを指名していたら、チョコプラが余ってしまう地獄の展開。
結果、コンビ成立したのは「チョコプラ松尾&霜降り明星粗品」。
最悪の展開は避けられましたが、最後に残った塙さんと長田さんはいたたまれないでしょうね。
ある意味おいしい展開ですが、素人ではなく同業である芸人に選ばれなかったのは正直しんどいだろうな・・・
■「新コンビ」の成立
こうして残り物同士の「ナイツ塙&チョコプラ松尾」で10組のコンビが成立。
できあがった新コンビをおさらいしましょう。
- 野性爆弾くっきー!×オードリー若林
- ロバート秋山×千鳥ノブ
- バイきんぐ西村×サンドウィッチマン伊達
- 千鳥 大吾×ハライチ澤部
- サンドウィッチマン富澤×ナイツ土屋
- 霜降り明星せいや×バイきんぐ小峠
- オードリー春日×南海キャンディーズ山里
- ハライチ岩井×渡辺直美
- チョコレートプラネット松尾×霜降り明星 粗品
- ナイツ塙×チョコレートプラネット長田
この10組のネタ順は、抽選で決定。
さらにネタ打ち合わせは2週間しかありません。
個人的に楽しみなのは「くっきー×若林」ペア。
独特な世界観のくっきーさんに対して、若林さんがどうツッコむのか楽しみです。
「大吾×澤部」ペアも、なんだか見えます。
ノブさんと澤部さんは芸風こそ違えど、ちょっと似た雰囲気を感じるんです。
明るさとか可愛げなのでしょうか。
「秋山×ノブ」ペアも非常に楽しみです。
才能同士がぶつかりあって、うるさくならないか心配ですが・・・
逆に一番想像できないのが「松尾×粗品」ペア。
とりあえずIKKOネタは封印して、それぞれ新しい一面を出してくれることを期待したいです。
いよいよ、この10組で1度しか披露されないスペシャルなネタバトル「ドリームマッチ」が開演します!
★ドリームマッチ「ネタ披露編」に続く
-
「ドリームマッチ2020」ネタ披露編 感想レポ【観た気になれるTV批評】
どうも!マスゴミテレビ局員Tです。 今日は「「ドリームマッチ2020」ネタ披露編 感想レポ【観た気になれるTV批評】」をお届けします。 2020年4月11日に6 ...
続きを見る
★Twitterも是非フォローして下さい!【@massgomitvman】