皆様はじめまして!
マスゴミテレビ局員Tの妻、略して「T妻」です!
夫がブログを始めて約2週間。
「激務の中、よくもまあ続いているな」と感心しています。
しかし!そんな夫に対して、日頃から不満に感じていることがあります!
なので!T妻のストレス、この場を借りてぶちまけたいと思います!
(夫のブログを乗っ取ってやりました!笑)
「テレビ局員と結婚する」とはどういう事なのか?
リアルな実態をT妻がお届けします!
テレビ局員との結婚・交際を考えてる方はぜひ参考になさってくださいね!
そして夫よ、これを見て反省しなさい!
■不満① 金づかいが荒い
テレビ局員の年収は高いです。
(以前の夫の記事参照)
しかし、社会人1年目から大金を手にするので、金銭感覚が崩れている人が大変多いです。
ウチの夫の場合は、自分がいくらもらっているかすら把握してませんでした。
それなのに管理しやすいように「お小遣い制」を提案すると、「オレが稼いでるんだ」と拒否されます・・・
夫のまわりもお小遣い制のテレビマンは少ないみたいです。
T妻が思うに、テレビマンが1番お金を使っているのは「飲食代」です。
夫は残業の多い制作現場で働いているので、夕食もほとんど外で済ませてきます(週6くらいかな)。
しかも多分いいもの食べてるっぽいんですよね。
昼食も夕食も1,000円オーバーは当たり前。
普通のサラリーマンより食費単価は高めです。
さらに「後輩におごる文化」があるみたいで、飲食代は年を重ねるごとに膨らむばかり。
「お前ら芸人のマネごとしてんじゃねーよ」と言ってやりたいです(泣)
また、毎日私服で働いているので、洋服にかける費用も半端じゃないです。
クリエイターぶって変にオシャレにこだわりがあるので、高い服を勝手に購入してきます。
どうせお風呂にも入らないで、同じ服を2日連続着てたりするので、そんなにいいものじゃなくていいのにな(笑)
そして一番イライラするのが「すぐタクシーに乗ること」。
電車が動いていても、タクシーで帰宅。
雨が降っていたら、タクシーで出勤。
完全に「タクシー病」です。
しかも、こんなにタクシーを利用しているのに、めんどくさがって経費を切りません。
自腹かよぉぉおお!(怒)
困ったことに、仕事でタクシーに慣れてしまい、プライベートでもすぐタクシーに乗りたがります。
T妻はいつも嫌がる夫を引きずって電車に乗せています。
最近はテレビ局も経営が厳しいのか、タクシーの利用も制限されているようです。
自分の給料も把握してないズボラな夫は、相変わらず自腹でタクシー帰宅していますが(泣)
■不満② 生活時間が合わない
T妻は子供ができるまでは、フルタイムのOLとして働いていました。
毎朝8時前には家を出ていました。
当然、早く起きるために前の晩は早く寝たいのですが…
毎晩深夜に帰ってくる夫に邪魔されます。
夫は電車がなくなってから帰宅(もちろん大好きなタクシー笑)。
その時間帯には私はすでにベッドで寝ています。
夫も帰宅後すぐに寝てくれれば文句はないのですが、そこからなぜか「深夜のスポーツニュース」や「録画したテレビ」を観始めます。
その音と光で、どうしても目を覚ましてしまうのです。
T妻は毎回殺意をおぼえました。
変に目がさえてしまい、どうしても眠りは浅くなります。
それなのに翌朝、私が早く起きても横で夫は熟睡。
私は寝不足なのに気持ちよさそうに寝ている夫を見て、
T妻は再び殺意をおぼえるのです。
このように生活時間が合わないので、慣れるまではかなり苦痛でした。
あと、土日も休みではなくロケや編集で会社に行ってしまうので、旅行の予定も立てられません。
新婚旅行に行けたのも結婚式からずいぶん経ってからでした。
テレビ局でも土日出勤や残業の少ない部署もあるらしいですけどね。
うらやましい話です。
とりあえず、テレビ局員と結婚する場合、「生活時間が合わないこと」は覚悟しておいた方が良いです。
■不満③ テレビ局員の立場に浸ってるのがウザい
みなさんの頭にも「テレビ局員は人気職」「テレビ局に入社するのは難しい」というイメージありませんか?
夫の同期は人数も少ないですし、実際そうなのかもしれません。
でもウザいのが「テレビ局員もそう思っている」ということ。
テレビ局員には「俺たちは選ばれた人間だ」という意識が少なからずあります。
T妻も結婚してから夫のエリート意識に何度幻滅したことか…
T妻は正直そこまでテレビをみません。
テレビ局員の何がすごいのかも正直ピンときません。
結婚当初は共働きで、同じサラリーマンという立場なのに偉そうな夫にずっとイライラしていました。
私も私なりに目的意識持って仕事をしているのに「俺の方がすごい仕事をしている」とマウントをとってくるんですよね。
例えばちょっと仕事の愚痴をこぼしたら、こっちは聞いて欲しいだけなのに「お前が悪い」と本気で叱ってきたり・・・(泣)
夫は完全に私の仕事を下に見ていました。
家庭でもイライラしますが、外でもイライラさせられました。
テレビ局員は「芸能人に会えるの?」「いっぱい稼いでるんでしょ、すごいね!」といった感じで、周囲から注目を浴びることがあります。
得意げに話をしている夫を観るたび、「調子に乗ってるな」といつも冷めた目でみてました(笑)
逆に言うと、そのプライドをイイ感じでくすぐってやれば、すぐに気持ち良くなっちゃうので「ちょろい人種」でもあります!(笑)
最近は年齢を重ねてきたのか、夫もだいぶ落ち着いてきました。
彼なりに酸いも甘いも経験してきたのでしょう。
前より優しくなったので、ケンカも格段に減りました。
働き方改革で残業が減ったので、気持ちに余裕があるのかもしれません。
働き方改革さまさまです(笑)
■まとめ
- 金づかいが荒い
- 生活時間が合わない
- テレビ局員の立場に浸ってるのがウザい
T妻の日頃からの不満をぶちまけてやりました!(笑)
気持ち良かったです!
またストレスたまったらぶちまけにきますので、よろしくお願いします!
テレビマンと結婚している方・交際している方・交際したい方、悩みを一緒に共有しましょうね!
■夫(T)より
妻に「私もブログを書いてみたい」と言われたので任せてみました。
しかし、ここまで好き勝手書かれるのは想定外でした。
あえて赤裸々な文章のまま残しています。
とりあえずタクシーやめます。
吉野家で豚汁頼むのもやめます。
深夜にテレビを観る時はヘッドフォンをします。
せめてもの抵抗で、アイキャッチ画像を勝手に「鬼嫁」にしてやりました。
これからは妻にも時々記事を書いてもらおうかな…
Tが書くよりプレビュー増えたらどうしよう。
ではでは
★もしよければ、T妻の他の記事もお楽しみください!
-
忙しくて会えないテレビ局員の彼氏【T妻のお悩み相談】
皆様おひさしぶりです! マスゴミテレビ局員Tの妻、略して「T妻」です! 前回、「【妻の反乱】テレビ局員の夫への不満」という記事を書かせていただきました。 私はマ ...
続きを見る
-
テレビ局員と交際・付き合う方法【T妻のお悩み相談】
皆様こんにちは! マスゴミテレビ局員Tの妻、略して「T妻」です! 先日、「忙しくて会えないテレビ局員の彼氏」という記事を書かせていただきました。 この「テレビ局 ...
続きを見る