どうも!マスゴミテレビ局員のTです!
ブログを開設してから2週間が経ったので、備忘録的に運営報告をしたいと思います。
TはTwitterもやってるんですが、そこでは・・・
「3記事でアドセンス審査通りました」
「2週間で収益〇〇円あがりました」
ブログをしている他の人が、夢のようなことがつぶやかれてますよね?
あれ本当なんですか!?
ブログ初心者の私は、彼らと自分とを比較して焦る日々を送っています。
そんな私が2週間で到達した現状すべて激白します!
同じくブログ初心者の方、「Tもこんなものか」と参考にしてください。
これからブログを始めようと思っている方もリアルな実態が分かっていただけると思います。
そしてブログ玄人の方、「私にもこんな時があったな」と懐かしんでください。
できればアドバイスなどいただけると幸いです・・・
■当ブログについて
まず、当ブログについて簡単にご説明します。
- タイトル:マスゴミテレビ局員Tの独り言
- 内容:現役テレビ局員がテレビ業界のあれこれや、就活・動画配信・映像作品等のお役立ち情報を記事にするブログ
- 開設日:2020年3月1日
- ソフトウェア:WordPress
- サーバー:エックスサーバー
- テーマ:AFFINGER5(アフィンガー5)
- Twitter:マスゴミテレビ局員T(@massgomitvman)
こんな感じです。
最初は無料ブログでお試ししようとおもったのですが、Tの性格上「それでは続かない」と思ったので初期投資はしっかりとしたつもりです。
ドメインはエックスサーバーのキャンペーンで無料でしたが、「Xseverのレンタル費用」と「アフィンガー5の購入費」が発生しています。
実際「なんとか元は取らなきゃ」という商売根性でこの2週間を乗り越えられたと思います。
また、初期投資は思わぬ副産物もありました。
それは「悩みを解決する方法がほとんどネットに転がっている」という事です。
私が選んだ「Wordpress」「エックスサーバー」「アフィンガー5」は3つとも数多くのブロガーに愛用されています。
そのためトラブルや何か困った時、ネットで検索すれば解決策が多く載っているのです。
私もそうですが、ブログ初心者には越えなければならない壁が多すぎますよね。
プライバシーポリシー1つ作るにも大騒ぎ。
プロフィールをサイドバーに設置したいだけなのに、気がつけば朝から晩までパソコンとにらめっこしてた、なんてこともしょっちゅうです。
また、テーマ選びに迷っている方には「アフィンガー5」を強くオススメします。
Tはたった2週間しか使っていませんが、すでにこんなメリットを感じています。
- 初心者では難しいブログのデザインや配色を簡単にできる(圧倒的な時間の短縮)
- HTML・CSSに詳しくなくても記事の装飾を簡単にできる(記事の仕上がりが良くなる)
- ウィジェット機能が豊富で初心者でもカスタムしやすい
こんな所でしょうか。
最初はTもテーマにお金をかけるか悩みました。
ただ、難しいデザインや装飾が圧倒的に楽で、かつ素晴らしい仕上がりになるので購入をおすすめします。
ブログに興味のある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
■現状報告
お待たせしました、現状のPV数などをご報告します。
2020年3月1日~3月15日(2週間)の現状報告です。
- PV数:約450
- 閲覧数:1日平均20人程度
- 記事数:21記事(1日平均1.5記事)
- Twitter:76フォロワー
いかがでしょうか?
仕事をしながらですが「スタートダッシュが大切だ」と考え、今のところ毎日記事を書いています。
しかし検索で上がってくることはなく、ほとんどがTwitterからの流入だと分析しています。
やはり初心者のうちはSNSの運用も重要なようです。
ちなみにブログのアイコンの似顔絵は「ココナラ」で依頼しました。
様々な似顔絵師がいるので、自分の好きなタッチの人を探して依頼するだけです。
私の場合、テレビマンという事が一発で分かるように「テレビカメラを持たせたかった」のですが、快く引き受けて下さいました。
単純に見栄えが良くなっただけでなく、自分のブログに親近感が沸いてモチベーションアップにもつながりましたよ。
おすすめします!
■Google AdSense(グーグルアドセンス)
他のブログを見ると、グーグルアドセンスの審査に合格するには「最低20記事必要」とか書かれていますよね。
それを見て、正直ビビっていたT。
しかし、Twitterでは逆の現象が起きていまして、
「3記事でアドセンス通った」
みたいな報告がバンバンあがってるんですよ!
どちらを信じたらいいのでしょうか。
そこで、すでに10記事以上書き終えていた3月9日に、思い切ってグーグルアドセンスの申し込みを行いました。
結果は・・・
まだ出ていません。
「お客様のサイトを審査しています」という表示のままずっと止まっています。
気になって毎日チェックしていますが、状況は変わりません。
申請してから今日で1週間。
合格ではありませんが、不合格でもない事を望みに、もう少し待ってみようと思います。
※追記
この記事を書いた翌日に、グーグルアドセンスの審査結果がきました。
結果は合格!
審査には1週間以上かかるようです。
■登録しているASPは?収益は?
先に申し上げます、収益は「現在0」です!
まだ1円もブログで稼げておりません。
ただ、私は以下の2つを目標にしているので気にしていません。
- 3か月後に、「月額1,000円以上」稼ぐブログになる
- 1年後に、「月額1万円以上」稼ぐブログになる
これを目標に毎日更新を頑張っていこうと思います。
今は、ひたすら修業ですね。
グーグルアドセンスは審査中ですが、ASPは利用を開始しています。
今審査も完了しているのは、
- 「A8.net」
- 「もしもアフィリエイト
」
- 「
バリューコマース」
この3つです。
主に利用しているのは「A8.net」と「もしもアフィリエイト」ですね。
Amazonや楽天の商品に関しては「もしもアフィリエイト」、それ以外は案件数の多い「A8.net」と自分なりに使い分けています。
この2つは説明も丁寧ですし、初心者でも利用しやすいです。
まだ1円にもなっていないので偉そうには言えませんが・・・
今後はほかのASPにも挑戦してみたいなと思っています。
まずは目指せ1円!
■現在の悩み
現在はこんな悩みを抱えています。
- 収益が1円もでない
- グーグルアドセンスの審査が通らない
- 1つの記事を書くのに、何時間もかかる
この3点が主な悩みです。
「収益が1円も出ない」「グーグルアドセンスの審査が通らない」この2つは、耐えるしかないと思っています。
それより「1つの記事を書くのに、何時間もかかる」これが問題ですね。
ブログを始めて、未知の世界に踏み込んで悩んでいる時間は非常に楽しいです!
実は楽しいんですよ、何歳になっても新しい扉をあけるのはワクワクします。
ただ、書きたい記事は他にもあるのに、全然筆が進まないんです。
あーだこーだ書いては消して、調べては書いて、熟考して消して・・・
「いい文章が早く書けるようになるテンプレ」はネットに転がってるんですが、それに頼りたくないんです。
自分の色まで消えちゃいそうな気がして。
とにかく書きまくって、自分なりのスタイルを身につけないとダメですよね。
深夜までブログを書くクセがついているので、もう少し筆が早くなればその分早く寝られるんですけど。
■拝啓、ブログ初心者の方へ
いかがでしたか?
Tのリアルな実態をお届けしました。
初心者の方はだいたい同じような状況なのではないでしょうか?
これから私も少しずつ頑張っていきます。
どうか一緒に頑張っていきましょう。
「継続は力なり」この精神ですね。
昔の人はよく言ったものです。
以上、名もなきテレビマンの独り言でした。
ではでは